indigo日記
〜筋トレ社会人の奮闘記〜
筋トレ

【筋トレ】1年続けたリアルな変化と感じたこと

こんにちは。藍です。

僕は1年間週5~6でジムに通い、ボディメイクに取り組んできました。

その中で身体の変化だけでなく、生活習慣の変化。マインドの変化を通じて感じることが多くありました。

僕自身、1年前に筋トレと出会い、筋トレのある人生を選択できたことはとても幸運だと感じています。

この変化をまとめることで、これからボディメイクに取り組む方、現在ボディメイクに取り組んでいる人が挑戦・継続できるきっかけになれば幸いです!

継続は力なり!!

まずは筋トレを始める前と現在の身体をみていきましょう!!

筋トレ開始前↓

減量後↓

現在↓

写真でも分かる通り、順調に身体を変化させる事ができました。

この肉体改造の中で、感じた点をみていきましょう!

生活習慣の変化

筋トレを始めて1番変わった事は生活習慣の変化です。

筋肉は、トレーニング(筋トレ)食事休養の3要素が整っていないと大きくなりません。

この3要素を効率よく回すためには、日常の中からジムに行く時間を捻出し、

毎日たんぱく質を確保した食事を摂り、

夜はしっかり睡眠時間を確保するために早い時間に布団に入らなければいけません。

このサイクルを回していくために、毎日の生活習慣が自然と整いました。

これは今後の人生を考えた時に、若いうちに習慣化してよかったなと感じる点です。

継続力の向上

週に5〜6回のジム通いを続けたことで、継続するという感覚の底上げがされた実感があります。

正直、何事もあまり続いてこなかった自分も、とにかく筋トレは1年続けてこれました。

今、他に何か挑戦することがあった場合「1週間続けたい」ではなく、

「とりあえず1年」

と、感覚が変わっています。

ここに何か一つ続けてきた自分がいるかいないかの差を感じています。

自分の中に「継続力」という軸が出来た感覚があるよ!

栄養の知識がついた

生活習慣の変化でもお伝えした通り、

筋肉を大きくする為には「トレーニング」、「栄養」、「休養」が大切です。

その中で「栄養の知識」が向上しました。

1日にたんぱく質はどのくらい摂るのか

脂質はどのくらいに抑えるのか。

何時にどのくらいに食べるのか。

どのような組み合わせで栄養が効率よく吸収されるのか。

疲労を回復させるためにはどのような栄養を摂ればいいのか。

1年間毎日試行錯誤の繰り返しでした。

この試行錯誤の中で、栄養の知識が少しずつ積み重なっていきました。

ポジティブになった

筋トレを初めてからポジティブに物事を考えられるようになりました。

「前回よりも重い重量を挙げられた」

「前回よりも1回多く挙げられた」

「1ヶ月前よりも理想の自分に近づいている」

などの、小さな成功体験の積み重ねが日々の自信となりました。

この小さな成功体験を積み重ねる事は、筋トレをはじめとした「ボディメイク」はぴったりではないかと感じています。

自己肯定感が低い人へ運動のすすめ あなたは自己肯定感は高いですか?それとも低いですか? 周りの人にいつも楽しそうと言われますか? この記事を書いている私は、...

また、この本では「世の中の99%の問題は筋トレで解決できる」と主張しています。

筋トレにより「セロトニン」といった幸せホルモンが分泌されるほか、

嫌な上司や取引先もいざとなれば力尽くで葬れると思うと得られる謎の全能感。

いわゆる根拠なき自信が得られる。

嫌なことがあったとしても「筋トレ」という自分1人でできる趣味がある余裕。

などの筋トレから得られるメリットをコミカルに説明してくれています。

筋トレを始めるきっかけになると思うのでぜひ一度読んでみてください!

僕もこの本と出会って筋トレを継続することが出来たよ!

いかがだったでしょうか。

筋トレを始めて得られたこと、変化したことをまとめてきました。

1年前筋トレを始めて本当によかったと感じています。

筋トレと出会い、新しい自分と出会い、今後の人生を好転させられる。

そんな最高の趣味にみなさんも是非挑戦してみてください。

きっと今の自分より少し成長した自分が待っていると思います!

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

理想の自分を手に入れよう!!